ワインになっても巨峰はうまい!
長野県東御市にワイナリーと畑をもつドメーヌナカジマ。
中島さんが脱サラしてはじめたワイナリーで、
「ワインって人柄だなぁ。。。」と改めて思うほど、やさしさに溢れた味わいです。
東京出身の中島さんが東御に移住したのは2009年。
委託醸造を経て、自身のワイナリーをはじめました。
それまでは有名企業に勤めるサラリーマン。
周囲の反対にもめげず、
サンテミリオンの葡萄畑に立った時に感じた「こんな風景の中で一生を送れたら」
という気持ちにまっすぐに生きています。
会社員時代にはコルドンブルー(料理学校)に通い、料理の腕前はプロ級!
そんなひとがつくるワインって興味湧きますよね。
中島さんのブログには
おいしそうな料理がしばしば登場しますよ♪
ただ今ご紹介できるのは、巨峰を使ったペティアン・ロゼ。
やさしい泡と果実味に存分に包まれてください(*^^*)