2024年 05月 19日
郡上と三島をつなぐもの。
親友が暮らす岐阜県郡上市と我が町・三島市の観光協会が
”古今伝授”をキーワードに連携協定を結んだのだそう。
嬉しい偶然!
”古今伝授”についていまいち理解しきれていないので
これを機会に学んでみようと思うきっかけに。
:::::
郡上の子どもたちが演じる薪能にも、
「三島明神に行く」というセリフが出てくる面白さ!
古今伝授に深くかかわる東氏は
現在の郡上市大和町に館を持っていたそう。
その東氏のはじまりは千葉常胤。
頼朝に「父のようだ」と慕われた、関東武士の重鎮。
鎌倉殿の13人で「千葉のじいさん」と呼ばれていたので印象に残っています。
郡上と三島のつながりは時代を越えたものだったのだと知り、
そこに現在親友が住んでいることが
偶然のようで偶然ではない気がして嬉しくなります。
足元の歴史を学んでみよっと!
by wineID
| 2024-05-19 12:56
| 日常のあれこれ