月夜にワイン

wineid.exblog.jp

【満席】ワインレッスン9月

今年から隔月で小さなワインレッスンを開催しています*
「ワインはよく分からなくて...」という気持ちを、
今年はほんのちょっとだけ抜け出してみませんか??

自分の好きなワインのタイプを知ったり
自分の言葉でワインを表現したり
レストランでのワイン注文を楽しめたり。
この小さなワインレッスンでは、
そんな姿を一緒に目指します。

日曜のひとときをちょっとだけ真剣にワインと向き合う時間に。
ご参加お待ちしております!

-------------------------
ルカワインのワインレッスン"ワインの愉しみ" 9月

《テーマ》
「自然派ワイン、きほんのき」

-日時-
9月24日(日)10:30-12:30
-会場-
みしま未来研究所(三島市中央町6-2)
-会費-
5,000円 税込(ワイン、チーズ2種、資料代含む)事情により内容が変更となる場合がございます。予めご了承下さい。

【ご予約方法】
◆InstagramDM、メール、お電話、店頭にて受付。
(DM、メールでのお申込みは必ず返信いたします。2日経過しても返信がない場合はお手数ですが再送かお電話をお願い致します。)

【お支払い方法】
◆当日現金のみ
*9/15日以降キャンセル料100%申し受けます。

みなさまと時間を共有出来ることを楽しみにしています!

ルカワイン
tel. 0559830755
mail. info@luca-wine.com

【満席】ワインレッスン9月_b0016474_16514374.jpg

# by wineID | 2023-09-04 16:55 | イベント

【満席】収穫&醸造参加者募集

葡萄畑への誘い

山梨県勝沼のワイナリーで畑作業・収穫・瓶詰めをしてみませんか?
第二回の開催となる今回は、
「収穫」&「醸造」のお誘いです。

モルモットラベルでお馴染みのヴィンヤード・キクシマさんにご協力いただき、
菊島さんの畑にお伺いします。
ワインがどのようにできるのか、
ほんの一部ではありますが身体を使って感じられる機会です。
ご参加お待ちしております(*'ω'*)

ご興味ある方は下記の予定をご覧になりお申込ください。
よろしくお願いいたします!

------------------------
募集中 満席になりました!
<第二回「収穫」&「醸造」>
〇10月8日(日) AM7:00~雨天決行
〇AM7:00 山梨県勝沼の葡萄畑集合
〇作業内容:葡萄収穫&醸造手伝い
〇定員10名程度

<第三回>2024年1月~2月
〇作業内容:ワインの瓶詰め

------------------------
【お申込の前に】
・当日は現地集合、小雨決行。朝7:00までにお集まりください。
 集合場所はお申込時にお伝えいたします。
・当日の事故や怪我の責任は負いかねます。自己責任でご参加ください。

【お申込方法】
・9月1日(日)~お申込受付いたします。
・店頭でのお申込限定です。その際、ヴィンヤード・キクシマさんのワインをご購入下さい。
※ご来店&ワインご購入された方のみお申込受付いたします。
 ご友人やお連れ様とご参加希望される方はご一緒にご来店下さいますようお願いいたします。
※第一回作業に参加された方に限り、DM等でお申込いただけます。

【お問合せ】ルカワインまでお気軽にお問合せ下さい。TEL 0559830755
【満席】収穫&醸造参加者募集_b0016474_17033184.jpg

# by wineID | 2023-09-02 17:02 | イベント

9月の営業カレンダー

あっという間に9月のはじまり!
まだまだ暑いので実感が湧きませんが、
季節は秋に近づいているようです。
セミの声が途端に聴こえなくなり、
秋虫がにぎやかに鳴き始めたのにはびっくりです。
9月の営業カレンダー_b0016474_13112278.jpg
今月の営業スケジュールはこちらです。
後半一部不規則になりますのでご注意ください。
26日(火)に臨時店休をいただきます。

今月もどうぞよろしくお願いいたします*




# by wineID | 2023-09-01 13:10 | 日常のあれこれ

最近のまなび

「言ったものがち」




# by wineID | 2023-08-31 09:38 | 日常のあれこれ

迷子の玉置浩二と井上陽水。

この楠木が最近のお気に入り。

迷子の玉置浩二と井上陽水。_b0016474_11443715.jpg

そろそろ夏の終わりのハーモニーの季節なのに、
毎日暑すぎませんか。


# by wineID | 2023-08-29 09:41 | 日常のあれこれ