月夜にワイン

wineid.exblog.jp

森とピアノと。

友人を訪ねて長野県茅野市へ。
”とっておきのお一人様時間”をテーマにした、
森とピアノと。」の完成見学会に出かけました。
森とピアノと。_b0016474_16143242.jpg
「森とピアノと。」が届けるのは、
森の中で一人だけでピアノを奏でる自由時間。

森とピアノと。_b0016474_16144426.jpg
茅野市のとある森の中、
突然現れるキノコのような茅葺屋根の家。

中にはピアノ、それだけ。

入り口でスマートフォンなどの機器を預けるため、
身体と心ひとつで入る森。

誰かに見せる写真を撮る必要もなく、
たったひとり
自分のためだけに思いっきり使える時間と空間が
ここにはありました。

この空間が完成するまでに、
いろんな人の愛があり
貢献があったことを
丁寧に紹介してくれた友人の振る舞いが
”コミュニケーションおばけ”と呼ばれる友人らしくて
そんなところもよかった。

私たちもプレイヤーになる年齢になったのか、と
前向きな勇気をいただいた時間でした。








# by wineID | 2025-05-23 13:44 | 日常のあれこれ

楽しい夜

楽しい夜_b0016474_11034450.jpg
お土産でいただいた燻じゃが!
燻製ゆえの芳ばしさがちゃんとあって美味なり。

酸しっかりのラブ・ホワイトと合わせたら
なんか夏らしさ満点だった。
美味しい夜。





# by wineID | 2025-05-21 11:01 | 日常のあれこれ

高いぞ高いぞ富士山

最近の富士山が好き。
サントムーンの駐車場から見える富士山が
けっこう好みです。
高いぞ高いぞ富士山_b0016474_11352353.jpg
わたしも富士山の写真を
パシャパシャとるようになったか。



# by wineID | 2025-05-19 11:35 | 日常のあれこれ

今年もせせらぎモヒートALE始動です!

今年もせせらぎモヒートALE始動です!_b0016474_11170384.jpg
みずみずしいミント!
今年もルカワインオリジナルビール
「せせらぎモヒートALE」
の仕込みがはじまりました。

醸造はもちろん反射炉ビヤさん。
5年目となるオリジナルビール造り、
私たちもとても楽しみです。



# by wineID | 2025-05-18 11:16 | クラフトビール

ある日の夕ご飯。

ある日の夕ご飯。_b0016474_11125539.jpg
トマトパスタに合わせて、
ダイヤモンド酒造さんのますかっとベーリーA!
割と酸があるベーリーAなので、
トマトの酸と良い塩梅。美味しい。

このベーリーA、
現行で2022ヴィンテージというから嬉しい。
そんな気持ちも込みで
とても美味しい夕ご飯になりました。
ワインがあるだけで、
美味しいの意味が何層にもふくらむから楽しい♪

# by wineID | 2025-05-17 11:05 | 日常のあれこれ