
三島夏祭りが終わりました。
昨日まで聞こえていたしゃぎりの音はもう聴こえず、
街のにぎわいも静かに。
どこか寂しい気持ちを携えつつ、
来年の夏を楽しみにする日々のはじまりです。
3日間たくさんの方に足を運んでいただき、
本当にありがとうございました!
普段とちがう浴衣姿でのご来店や
色とりどりの屋台のおもちゃを手に持った子どもたち。
この3日間だけしかない風景に
思いっきり夏を感じました。
「あのおもちゃが欲しいー!」と泣き叫んでいた女の子。
「宿題やってないからだめだよ!!」と言うお父さん。
そのまま店を出ていった2人でしたが、
しばらくしてそのおもちゃを首から下げて
満足げな表情でまた店に入ってきた時は笑ってしまった(笑)
祭りの翌日、ごみを捨てに家を出た朝6:00。
商店街の清掃をしている方々がいるのに驚きました。
本当にいろんな方が支えているお祭りなのだと知りました。
中央町という場所で商売をできる嬉しさを
じーんと感じたひとときでした。
ありがとうございました♪