2004年 08月 29日
明日は満月
夜、犬の散歩する時は必ず月を探す、見つかるとホッとできるから。
以前母親が入院していた時の病院の帰り道、お月様に何度回復を祈り続けたことか。
旦那さんと大喧嘩したときも“秘密の月見スポット”へ行って
涙ながらに愚痴を聞いてもらい、すっきりさせてもらった事か。
そんな私の無料セラピストであるお月様を細○数子は
「女は月を見ちゃだめ!特に満月は」 と言っていた。
こればっかりゃー譲りませんぜ、
やっぱり月にはパワーがあるってことじゃん! しかも見ちゃだめってぐらい。
ヨハンナ・パウンガーの“月の癒し”と“自分の力で”を読んでからは
さらなるムーンパワーを信じて実行中なんだから・・・・・
きのう温泉のこと書いてて、いや~なこと思い出しちゃったよーー。
小学生の時、夏休みというと決まって行ってたのが船原ホテル(今はない)
そこには名物の“金風呂”という時代の産物があったのですよ
思い出したくもないその悲しい風呂は、鳩っぽい鳥のかたちをしたマッ金金ぶろ!
こともあろうに家族で入浴した記念撮影付き。
今考えても趣味の悪さに吐き気がする
当時のかわいい私は(爆)、これが死ぬほど嫌だったのに我慢して付き合った。
何で嫌だと言えなかったのか、いくら思い出そうとしてもわからない。
廃墟となったそのホテルから金風呂が盗まれたって、いつかのニュースでやってたけど
今頃どこにいるのやら・・・・・
まきちゃんから青森のお土産<板かりんとう>
堅いけど美味い! ありがとう!!
夜、犬の散歩する時は必ず月を探す、見つかるとホッとできるから。
以前母親が入院していた時の病院の帰り道、お月様に何度回復を祈り続けたことか。
旦那さんと大喧嘩したときも“秘密の月見スポット”へ行って
涙ながらに愚痴を聞いてもらい、すっきりさせてもらった事か。
そんな私の無料セラピストであるお月様を細○数子は
「女は月を見ちゃだめ!特に満月は」 と言っていた。
こればっかりゃー譲りませんぜ、
やっぱり月にはパワーがあるってことじゃん! しかも見ちゃだめってぐらい。
ヨハンナ・パウンガーの“月の癒し”と“自分の力で”を読んでからは
さらなるムーンパワーを信じて実行中なんだから・・・・・
きのう温泉のこと書いてて、いや~なこと思い出しちゃったよーー。
小学生の時、夏休みというと決まって行ってたのが船原ホテル(今はない)
そこには名物の“金風呂”という時代の産物があったのですよ
思い出したくもないその悲しい風呂は、鳩っぽい鳥のかたちをしたマッ金金ぶろ!
こともあろうに家族で入浴した記念撮影付き。
今考えても趣味の悪さに吐き気がする
当時のかわいい私は(爆)、これが死ぬほど嫌だったのに我慢して付き合った。
何で嫌だと言えなかったのか、いくら思い出そうとしてもわからない。
廃墟となったそのホテルから金風呂が盗まれたって、いつかのニュースでやってたけど
今頃どこにいるのやら・・・・・
まきちゃんから青森のお土産<板かりんとう>
堅いけど美味い! ありがとう!!

#
by wineid
| 2004-08-29 19:53
| 今日のルカワイン