月夜にワイン

wineid.exblog.jp

月と金風呂

明日は満月

夜、犬の散歩する時は必ず月を探す、見つかるとホッとできるから。

以前母親が入院していた時の病院の帰り道、お月様に何度回復を祈り続けたことか。
旦那さんと大喧嘩したときも“秘密の月見スポット”へ行って
涙ながらに愚痴を聞いてもらい、すっきりさせてもらった事か。

そんな私の無料セラピストであるお月様を細○数子は
「女は月を見ちゃだめ!特に満月は」 と言っていた。

こればっかりゃー譲りませんぜ、
やっぱり月にはパワーがあるってことじゃん! しかも見ちゃだめってぐらい。

ヨハンナ・パウンガーの“月の癒し”と“自分の力で”を読んでからは
さらなるムーンパワーを信じて実行中なんだから・・・・・


きのう温泉のこと書いてて、いや~なこと思い出しちゃったよーー。

小学生の時、夏休みというと決まって行ってたのが船原ホテル(今はない)
そこには名物の“金風呂”という時代の産物があったのですよ
思い出したくもないその悲しい風呂は、鳩っぽい鳥のかたちをしたマッ金金ぶろ!
こともあろうに家族で入浴した記念撮影付き。

今考えても趣味の悪さに吐き気がする
当時のかわいい私は(爆)、これが死ぬほど嫌だったのに我慢して付き合った。
何で嫌だと言えなかったのか、いくら思い出そうとしてもわからない。

廃墟となったそのホテルから金風呂が盗まれたって、いつかのニュースでやってたけど
今頃どこにいるのやら・・・・・



まきちゃんから青森のお土産<板かりんとう>
堅いけど美味い! ありがとう!!月と金風呂_b0016474_22211523.jpg
# by wineid | 2004-08-29 19:53 | 今日のルカワイン

なんか寂しい

「M子(長女のこと)が疲れてるみたいだから、今夜温泉に行ってくるね」
と旦那さんに言ったものの、明らかに
おまえが行きたいんだろ、の顔つきだった。

時間も遅かったので比較的近い長岡へ

夜の長岡は怖い
寂しいとか寂れてるを含んだ稲川淳二的なスリルを感じる・・・・・

行ったのは高台にあるホテルで、6階にある屋上露天風呂がとてもいい感じ。
脳内モルヒネ出っ放し!

なんか寂しい_b0016474_2391615.jpg



前回に引き続きまたもやノーゲストだった、大丈夫なのだろうか・・・・・・
この歳でどうかとは思ったが、せっかくの貸切だもの
北島康介からシンクロまでやっちゃいました「チョー気持ちいい!」

存分に楽しんだ帰りのエレベーター
途中から乗り込んできたほろ酔いの中年親父が、ニンマリとした目つきで見たのは
私じゃなく娘だったのはひそかにショックだった・・・・

家に帰ってからビールではなくワインを開けるっちゅーあたりも秋だな~

お気に入りのブログ見ながらのワインは危険とわかりつつも止められない・・・・

なんか寂しい_b0016474_2475669.jpg
SELVATO TOSCANA 00
# by wineid | 2004-08-28 02:47 | ワイン

お墓参り


お墓参りをしたいと強く希望する次女
君はいったいなにを感じたのか

仕事の途中、お寺に着けば墓石を磨きまくる次女・・・・

「ちょっと怖いんですけど!」

お墓をふきながら次女曰く
「こうして日本中で何人の人が数子の影響うけてんだろ」

ってあんたもかい!

 次女 交信中
お墓参り_b0016474_19574359.jpg




                  お寺の狛犬、よく見ると沖縄ちっく
お墓参り_b0016474_2013479.jpg

# by wineID | 2004-08-27 20:04 | 今日のルカワイン

夏の終わり


午後から数軒のレストランにワインの配達
世間話ししながらも仕込みの手は休めない。皆さんよく働くわ~

魚好きは見逃さない、これからどんどん美味しくなるイトヨリ。
厨房の中にも秋の気配・・・・・

夏の終わり_b0016474_21434295.jpg




海沿いのレストランへ続く道は、あの渋滞が嘘のように静かだった
食堂の激しい客引きもなく、お構い無しのマイビーチ派の親子連れも去っていた。
ただ所々に貼り残した“さかなくんがやって来る!”(とっくに終わってるっつーの)
のポスターが寂しげだった・・・・・

ちょっとだけ寄り道して気分転換
夏の終わり_b0016474_2221056.jpg




夜中にやってたお笑いの番組、数週間も前からどえらい楽しみにしていた。
ちょうどシンクロの決勝を放送中だったので長女とマジにもめるも、譲れないのは
大大大好きな“流れ星”が久しぶりのテレビ出演だから。

はっきり言って、企画大失敗のこの番組で唯一光っていたのが彼らだった

りっぱです、えーりっぱでしたとも!

母親の気持ちで彼らのブレークをマジ祈っているのです。
# by wineID | 2004-08-26 22:24 | 今日のルカワイン